2018年1月23日火曜日

2018.1.23 マグレガモとウリ坊などを食べた

1/12
精神的に調子が悪く昼から泣いていたがひとりカラオケに行くことにする。DAMの精密採点でポルノグラフィティの「アポロ」とスピッツの「ホタル」が約93点というところで若干の自己肯定感を得る。村井さんと少し飲んでから猫目へ。阿部公彦先生と夫が仕事でつながっていたことがわかったため、4人で飲む会だったのだ。しかし「どうやったら英語ができるようになりますか」などというどうでもいい質問しかできなかった。

1/13
土曜日。夫とクリーニングを出しに行く。いつも行かない道に魚がウリの飲み屋があり、そこの昼定食を食べる。まわりみちをして公園のなかを歩き、寺の前が賑わっていたので少し見て帰った。寺ではスピーカーで境内にお経が流れており、夫はそれを少し聞いただけで「日蓮宗だね」と言った。そういうところがよい。夜はキムチ鍋。

1/14
日曜日。夫と散歩。両国から浅草、合羽橋道具屋街を通って、そのまま北上し吉原神社まで。疲れた。そのあと鶯谷のスペイン料理サルデスカで妹夫婦と4人で新年会。ウニに白子、マグレガモとウリ坊などを食べた。松山で以前飲んだうまいワインを妹が覚えており、それを頼んで飲んでいて、記憶力の差を思った。

1/15
左右社で打ち合わせ。その前にユリちゃんとランチ。ユリちゃんは補正下着と宝塚について熱く語った。熱く語っているのを見るのは楽しい。私は「ピッコマ」という漫画を無料で読めるアプリを導入した話をした。金柑で煮たチキンカレーを食べた。夜は火を通していないキムチを食べて胃痛になった。にんにくか。

1/16
出張走鳥堂@枡野書店の第一回。わりと外を人が通るので緊張した。杏香、照子がさきに来て、今年の目標を決めたり、照子が芝不器男賞に出す作品を見たりした。そのふたりと私、箏曲・てるてる・清さんの6人で句会。時間があったので席題も2句で計9句出し。二次会は4人で焼鳥と日本酒。いい店を見つけておいてよかった。

1/17
「ピッコマ」で10くらいの漫画を毎日1話ずつ読んでいたが、とうとう河内遙『関根くんの恋』だけ1話ずつに耐えられなくなり、全5巻をkindleで購入、泣く。ガス点検とコープが来た。夜は鯵句会。二次会のあと胃痛。カキフライのタルタルソースの生たまねぎが原因ではないか。

1/18
吉祥寺で打ち合わせ。小学校で塾が一緒だった明子ちゃん(明子ちゃんは非常にかしこいにもかかわらず附属中入試のくじびきで落ちた。高校は同じで現在は弁護士)にお義姉さんを紹介された。お義姉さんは彩華さんといってフランス人の観光ガイドなどをしており、俳句ツアーができないか、ということだった。夜は東銀座で麒麟さん、厚子さんと鴨を食べた。麒麟さんも歴史好きらしいので夫と話があいそうだ。

1/19
山岸冬草が家に来て、芝不器男の100句を並べ替え。夫が果物が好きだといったらいいジュースと杏仁豆腐ゼリーを買ってきてくれた。研究の方は好調らしい。納豆のふるまいとガラスがどうやらと言っていた。

1/20
土曜日。堀下翔、柳元佑太、吉川創揮と秋葉原の牛角へ。お願いしたいことがあったというのもあるが、単純に話ができて嬉しかった。焼肉は私が全員分全部焼いた。キムチは食べないように気をつけた。2時間食べたあと私は帰宅したが、男子たちはメイドカフェに行ったようだ。行き帰りと帰宅後、河内遙『夏雪ランデブー』を全巻読んだ。

1/21
日曜日。俳句結社「鷹」新人会の吟行会。江戸川橋から椿山荘、芭蕉庵などを通って細川庭園内の松聲閣で句会だった。「鷹」外部からの参加は私と福田若之、大塚凱の3人で、軽舟主宰も含めて20人の大所帯。しかもこれで全部ではないわけだから、若い人がかなり多い結社といえるだろう。吟行は若くんとずっと一緒だった。句会は凱の一人勝ち。句会後二次会会場までの徒歩10分くらい、軽舟さんを独り占めさせてもらって嬉しかった。二次会では柏倉さん、又三郎さんや風人さんと喋った。

1/22
夫が入院。とはいえもともと決まっていたことで、たいした話ではない。私は病院の食堂でタンメンを食べ、売店で買ったチョコとビスコを食べ、kindleで河内遙の短編の漫画を買って3冊読んだ。雪がだんだんつよくなって、院内ですれ違う人皆雪の話をしていた。面会室の窓から外を見たおじさんが「本格的だな」と言ったので、心の中で「ほんかくてきよ、ほんかくてき」とつぶやかざるをえなかった。私は17時をすぎて病院を出たので、帰りはかなり混んでいたが、うまいルートで入場制限などに遭わず帰宅。夫がいないので一人でマンション前を少しだけ雪かきした。風呂でユリちゃんおすすめの南Q太『トラや』を読んだ。

1/23
晴れて気温が上がり、雪はどんどん溶ける。夫が退院して帰宅。ふたりで雪見だいふくを食べる。平日こんなに一緒にいることはあまりないので新鮮だが、とはいえ普段通り過ごす。このあと私はNHKカルチャー。


2018年1月13日土曜日

2/17「上田信治句集『リボン』をほどく」のおしらせ

元ハイクマシーンの相方・上田信治さんの第一句集『リボン』をおもしろく読む会をやります。上田信治さんの魅力、『リボン』の魅力を、ほじくり出し浸る会にしたいと思います。どなたさまもお誘い合わせの上、ぜひいらしてください。
上田信治句集『リボン』をほどく 日時;2018年2月17日(土) 18:30~20:30(18:00開場) 場所;渋谷 勤労福祉会館→こちら 参加費;500円(当日・受付でお支払いください) 発表(18:30~19:30) 生駒大祐・渡戸舫・佐藤智子 パネル・質疑応答(19:30~20:30) 生駒大祐・渡戸舫・佐藤智子・上田信治 (司会;佐藤文香) 主催;仮名句会(上田信治)・小部屋句会(佐藤文香) 企画運営;走鳥堂

参加希望の方は info.guca@gmail.com 宛に ・全員のお名前 ・代表者の電話番号 ・二次会(一般6000円・学生4000円程度を予定)参加・不参加 を記入の上、ご予約ください。(2/11(日)〆切) *関西の方はぜひこちらへ→上田信治×北大路翼「祈る俳句」(3/20) (佐藤も馳せ参じます!) *発表者プロフィール* 生駒大祐(第三回攝津幸彦記念賞受賞。『天の川銀河発電所』収録作家。) 渡戸舫(無所属。仮名句会・小部屋句会などに参加。) 佐藤智子(『天の川銀河発電所』収録作家。仮名句会・小部屋句会に参加。)

2018年1月11日木曜日

2018.1.11 冬眠と散歩の日々

1/5
寒かったので冬眠していた。夕方買い物に行き、夜はおでんをつくった。なかなかうまくいった。おでんにジャガイモと人参と鶏モモ肉を入れるのは佐藤家だけなのではないかと気づく。夫はイモ好きなので喜んでいた。

1/6
土曜日。夫と渋谷から幡ヶ谷まで歩いた。→こんなかんじ
代々木上原、幡ヶ谷あたりは、笹塚に住んでいたときによく歩いていたので懐かしく楽しい。

1/7
日曜日。夫と善福寺川沿いを散歩して荻窪まで。途中のパン屋でベーグルを、荻窪ルミネで鏡を買って帰る。ルミネで七草を買おうとしたら高くて、近所のいなげやに行ったら、まったく同じものが100円安く売られていた。
ストレッチを始める。

1/8
月・祝。八種粥をつくった。寒い日。夜は荻窪の焼き鳥屋でguca新年会。私とユリちゃん、編集を手伝ってくれたのどちゃんと惣一郎、デザインのまり・まりこコンビ、巻頭詩の鈴木一平さんとインタビューを受けてくれた壮悟。かなり酔っ払ってしまった。

1/9
午前4時ごろ悪夢で目覚め、二日酔いによる頭痛に絶望する。そのまま調子が異常にわるく(これは気圧のせいもある)、ぼたんの会を休んで寝ていた。夜は月評を書いた。

1/10
美容室へ行き、髪をピンク系の茶色2色にしてもらう(といっても、そんなにわからない)。「趣味が恋愛だったので今趣味がなくなって困っている」という話をした。とろろ蕎麦を食べ、善福寺川沿いを散歩、句作。夜は初めてターツァイを炒めた。

1/11
午前は冬眠。今から小部屋句会。

2018年1月4日木曜日

2018.1.4 まずは爪を切ろう

12/30
昼の飛行機で鹿児島へ。長崎鼻という、鹿児島の左側の南端あたりにあるところへ行った。灯台のところに篠原鳳作の句碑があるというので、駐車場のおじさんに「句碑が見たいんですが」と言ったら「薩摩狂句?」と言われた。看板にも句碑のことは書かれていなかったが、〈満天の星に旅ゆくマストあり〉〈しんしんと肺碧きまで海の旅〉〈幾日はも青うなばらの円心に〉の三句が書かれた立派なものがあった。海辺の岩場をジャンプして遊び、でかいとんびを見た。そのあと宿のある指宿に行き、砂蒸し風呂に入った。砂の重さが面白すぎて大爆笑した。10分程度と言われたので、そこでやめてしまったが、もう少し入っていてもよかった。旅館は立派で、飯も豪華だった。

12/31
低気圧でやられながら指宿を出て、知覧の特攻平和会館に行った。特攻隊の若者たちの絶筆や形見などが展示されており、感情移入するとすぐ泣いてしまうので、気持ちのスイッチを切ってのぞんだ。辞世の一句などとは言うものの、短歌(和歌)を書く人が多いようで、俳句は発見できなかった。青年たちはみないい顔だった。
夜は夫の実家ですき焼き。ガキ使を見ながらいい肉を食べた。生卵はひとり2つ。そのあと苺(あまおう)。23時を過ぎて蕎麦。腹一杯。

1/1
遅めに起きて雑煮と土瓶蒸しとおせち。雑煮は里芋・豆もやし・白菜・焼き海老・角焼き餅ですまし汁。夫の父が前日から出汁をとって待っていてくれたものだ。おせちはホテルで買ったものとのこと、夫が食べない伊勢海老・蟹・鮑・栄螺などが全部まわってきて食べた。デコポンとあんぽ柿も食べた。海辺で桜島を見て、市内を少し歩いてから飛行機で帰京。中野の居酒屋でちょっと食べて帰宅。

1/2
大宮八幡宮へお参り。思ったよりでかくて、店がたくさん並んでおり驚いた。西永福まで散歩して帰宅。昼はセブンイレブンのドリア(夫はパスタ)。日本酒が飲みたいと言って真澄を買って飲む。夕方はかるくコーヒーを飲みに。夜はキムチ鍋。週に3回くらい鍋にして鍋ダイエットを試みるという案が浮上。

1/3
夫が招待券をもらっていたので、西洋美術館へ「北斎とジャポニスム」展を見にいく。けっこう込んでいたので長くはいられなかったが、北斎という人はこまかいものをきちんと描けるうえかんたんに把握するのもうまく、富嶽三十六景のイメージしかなかったので反省した。北斎の絵と、それに影響を受けた(かもしれない)洋画が隣り合わせで並んでいるのだが、いいなと思うとモネ、ということがよくあった。知らない画家のトナカイと山の絵がよかった。中野で少し買い物をしてワインバーでちょこちょこ食べて飲んで帰った。夫がブログを始めた。→「走鳥堂雑記

1/4
夫は今日が仕事始め。私は休み。今年は週休3日にしようと思い(というか今はそんなに仕事はないので週休4日半くらいのかんじだ)、土日以外に木曜日を休みと定めたためである。新年早々だが、年末に夫が整理した本を5箱分売るのでとりに来てもらうのを待っている。そのあとコーヒー豆などを買いに出るつもりだ。毎日一時間読書という時間割表をつくったが、はやくも読書をするのがいやだという気持ちがつよくなっている。読みたい本というものを手に入れなければならない。そして生活スタイルにあったジムを探さなければならない。まずは爪を切ろう。